絵日記 4/20

顔をつけてみる。
タコの怪人のようになった。色合いもあって悪魔のような感じになった。

何となく怪盗のようにも見えたので、宝石を作って持たせてみた。

本体を少し付け加えたので、再度並べ直してみた。
今度は、パーツごとにちゃんと整理してみる。

組み立てキットやシールのようにするなら、宝石もいくつかあったら面白いと思ったので、宝石も何パターンか作ってみた。

宝石。
実は、この宝石が水彩の性質を一番上手く活かせているんじゃないかと思う。

真ん中の黄緑と赤が面白かった。
混ざってしまうと汚くなってしまう組み合わせだと思っていたが、これが意外にもきれいになった。

どうにも、アクリルとは性質が全然違うらしい。当たり前だけど。

自分の場合、アクリル絵具を使うときは絵具から出して生のままの状態ではあまり使わないようにしている。色が強すぎてしまうので、できるだけ混色をしてインパクトを馴染ませるようにしている。

水彩は出てきた絵具をシンプルに水に溶かすだけですごくきれいな色が出るし、水と混ざった状態の色むらによって、色んな表情が出る。

反対に水彩は、混色をあまりし過ぎると色が濁ってしまう。
筆洗でちゃんと絵具をゆすがないで筆に絵具が残っている状態で、次の絵具を使うと色が混ざってしまって、そこで色が濁ってしまったりもする。
そういう点は、アクリルよりもデリケートだと感じた。

アクリルよりも、もっと水との関係がもっとカギになるのかもしれない。

これからどうしようか。

背景を描いてちゃんと仕上げたい感じもするが、忘れないうちに本来描きたかった絵に戻りたいとも思う。いずれせよ今日はここまでかな。

outa.waruagaki
都内在住。2016年2月までタイに2年半在住。絵を描いたり、街灯のことを書いたり、散歩したり。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です